top of page

ハイエース 測定車両

  • Yuji Kitahara
  • 2019年3月18日
  • 読了時間: 1分

いよいよ新型が発表されたハイエース。でも今のところ噂では現行200型ハイエースは継続生産されていくらしいです。様々な使用用途に合わせて最も使い易くアレンジしやすいロングセラーモデルなのでしょうね。

今回の依頼は某メーカーの測定車両です。

床は板張りハードフロア。そして52箇所の埋め込みナット。

測定方法や試験内容で車内に設置する機器を取り変えるためだそうです。

壁面上部3箇所には1500Wインバーターを設置。

インバーターを駆動させるためのバッテリーボックスを製作。

4箇所のLED照明で室内はかなり明るくなります。

窓にはガラスの保護と荷物を縛るために25Φのパイプの保護棒を取り付け。

ハイエース 床張り

ハイエース インバーター取り付け

重量物のインバーターを壁面に取り付けるご依頼でした。

ルーフライニングの裏には太いバッテリーケーブルが這わせてあります。

バッテリーボックスは床を広く使いたいとのことで2段重ねで製作。

広い室内ですが、限られたスペースで。またメンテナンスをしやすさも考慮して。

ご依頼ありがとうございました。

コメント


最新記事
アーカイブ
タグから検索
  • Facebook Basic Square
bottom of page